世界を征服! Archive

0

顎関節症・三叉神経痛 2つの痛みに感謝だ! 失ったからこそ判った事

顎関節症と三叉神経痛が仲良くやって来た この半月、顎関節症と三叉神経痛が協力してくれたおかげで、左顎は痛いわ、顔面の左側は痛いわ痺れるわで、とても困難な日々を過ごしてきた。顔を洗う時も、左側をうっかりこすろうものなら激痛 […]

0

人間は繋がれていないだけで、実は家畜なのだ 自由へ脱出するための第1歩

若者の死因の第1位は自殺 2012年度版自殺対策白書を読むと、15歳〜39歳までの各年代別死亡原因の第一位はなんと自殺だと云う。若い世代の死亡原因の一番は、病気じゃなく自殺。これはとても異常な事態だ。先進7カ国の中で、若 […]

0

自分の人生を支配する為の、52個の思考ツール Think clearly(ロルフ・ドベリ著) 

自分の人生を支配する為の、役に立つ思考ツール オレは普段は自己啓発分野の本は読まない。だけども新聞広告で、この本を知り氣になって仕方がなかった。書店で見つけてパラパラとページをめくる。すると目に飛び込んできたのは、文章の […]

0

やらなかった事が一生の後悔 あとで1番悔やむ事は、やって失敗した事よりも、何もしなかった事

オレが今でも後悔している事 オレがここまで生きてきた中で、未だに後悔している事がいくつか有る。その筆頭は20代の最後に、ワーキングホリデーでNew Zealandに行くのを断念した事だ。その時オレは29歳。東京でのサラリ […]

0

こんな時代だからこそ自分の本当にやりたい事をしよう  世界征服の為の第1歩

日本は多死社会に突入 人生80年なんて、手あかがつきまくって真っ黒な言葉はもう死語だろう。実際のところ新聞の死亡欄を見ていれば、70歳前後でバタバタと人が死んでいる。オレの敬愛するロックミュージシャンも訃報が相次いでいて […]

0

人生に起きる出来事には、きっと何か深遠な意味があるのだろう 30年経って判る事もある

顎関節症になってしまったワタシ 3ヶ月ぐらい前から顎関節症になってしまった。何が辛いって、食事の時、噛む度に顎に激痛が走る。駄目な時はナマケモノよりもゆっくりと口を動かしても痛みが走る。もう食事が楽しくないと云う事が、こ […]

0

目標をもつ事の大切さ 鬱々としたオレの高校の3年間

目標なんてなかった高校生のオレ ちょっと調べ物があって、段ボール箱に詰め込んでいた高校時代の有象無象の保存ブツを漁っていた。すると中から1年生の時の成績表が出てきた。こんなものはとっくの昔に捨ててしまったと思っていたのだ […]