大西つねき講演会「お金の仕組みと真実」 北海道東部で開催(中標津、網走、十勝、斜里) 2022年9月

大西つねきさんの講演会が道東で開催されます 9月に大西つねきさんが北海道ツアーを行います。今回、道東では3地区でお金についての講演を行います。 知らない人は、「大西つねき? 誰?」でしょうが、彼の事を知った人は皆熱烈なフ […]
異次元恐怖症 子供の頃、異次元に行ってしまったんじゃないかと恐れていた
Written on 8月 6, 2022
in あれこれ

異次元恐怖症 あたしは子どもの頃、一つの恐怖症におびえていた。それに名前を付けるなら、「異次元恐怖症」とでも呼ぼう。 今ではそんな恐怖症は感じなくなったものの、子どもの頃は始終そんな恐怖を感じて過ごしていたものだった。 […]
これがスズメバチの食害対策の切り札だ 大事なブルーベリーをスズメバチから守るぞ
Written on 7月 25, 2022
in 日常の出来事

ブルーベリーの季節到来! そしてスズメバチの食害発生! 今年もブルーベリー収穫の季節がやって来た。早生の樹が7月早々から色づきだし、20日頃には濃い青色に変わっていった。 今年の春先にブルーベリーの枝の剪定を行なった。結 […]
タモキノコ(タモギダケ)のホダ木を仕込んで3夏目。ついにタモキノコ発生!
Written on 7月 4, 2022
in 日常の出来事

3回目の夏からタモキノコが発生する 2020年に仕込んだタモキノコのホダ木だけども、今年で3回目の夏を迎えた。菌の販売元の説明では、3回目の夏に発生すると説明されていた。ここ知床も6月の終りごろからずいぶんと気温が上昇し […]
ワイルドストロベリーはグランドカバーにおすすめ
Written on 6月 25, 2022
in 日常の出来事

ワイルドストロベリーの実の最盛期到来 今我が家の庭はワイルドストロベリー(日本名:エゾヘビイチゴ。以下ヘビイチゴ)の実がなりまくっている。その様はまるで庭のそちこちに赤い小さな光が灯っているようだ。 そんな事で毎朝真っ赤 […]
ブルーベリーの花香る知床の6月
Written on 6月 8, 2022
in 日常の出来事

ブルーベリーの花香る6月 5月20日辺りから咲き始めたブルーベリーの花が、いま静かに花盛りを迎えている。ブルーベリーの花はなんとも質素な、白い小さな釣り鐘型の花弁をしている。派手さがないだけに、遠くから見るとブルーベリー […]
自分じゃ考えない、自分じゃ決められないと云う絶望 2022日本
Written on 6月 2, 2022
in 世界を征服!

Do what you were told 何が正しいかなんて、そんなものは分らない。この不条理な世の中、あたしが間違っているのか? それとも奴らが間違っているのか? そんな事はどうでも良い。あたしは人として生まれたから […]