乾燥ドクダミづくり最盛期 2018年の夏
Written on 7月 21, 2018
in 日常の出来事

ドクダミが可憐な花を咲かす 知床にもじめじめした夏がやって来て、もううんざり。ここ数年は湿度が高い夏が続く。これはオホーツクの人々には辛くて仕方がない。本来のカラット乾いた暑さは何時来るんだ? そんなさ中でも、ドクダミは […]
ジューンベリーが熟す時機到来 2018年の夏
Written on 7月 20, 2018
in 日常の出来事

ジューンベリーの実が熟す 我が家のジューンベリーがどんどん熟してきた。先週くらいから赤く成りはじめた。昨日からこちらも気温が上がりはじめたのと合わせて、実の成熟が一気に進む、進む。 実が赤黒くなった時が獲り頃、食べごろで […]
紅茶は趣味です もうかれこれ40年の趣味です
Written on 7月 19, 2018
in 日常の出来事

リーダーズ・ダイジェストがきっかけで紅茶を飲むようになる オレの紅茶愛好歴は結構長くて、もう40年近くにもなる。でも紅茶が趣味だと氣がついたのはつい数年前の事だった。いろんな産地の紅茶を取り寄せて飲み比べたりしていたそん […]
2018年夏 ブルーベリーも色づく季節がやって来た 夏だね
Written on 7月 18, 2018
in 日常の出来事

ブルーベリーが色づいてきた 庭のブルーベリーも色づいてきた。うちの庭に植えているブルーベリーは、小さな安い苗を見つけてはせっせと育ててきた。基本的にはハイブッシュ系ばかりのはずなんだけど、2本だけとっても大粒で早生の樹が […]
ただいまの外気温20度、オホーツクの夏 2018年07月17日(火)
Written on 7月 17, 2018
in 日常の出来事

オホーツクの20度は真夏日 内地では40度近い猛暑だって云うのに、こちら知床ではやっと20度に届くかどうかって云う外気温。アメダスの気温だと17度。寒いです。 今朝はストーブに火を灯そうかどうしようか悩んだぐらい。先週の […]
北海道・北見市の名物を使ったコッペパン専門店「豪雪堂」が東京にオープン
Written on 7月 17, 2018
in あれこれ

コッペパン専門店「豪雪堂」オープン 北海道「北見」の名物を生かしたコッペパン専門店「豪雪堂」が、練馬にオープンしたんだって。コッペパンて、都会じゃ流行っているのかね。コッペパンって聞いても、オレには子供の時の給食のイメー […]
亀田製菓のチョコせんべいは美味いが売れないみたいだ
Written on 7月 16, 2018
in あれこれ

亀田製菓のチョコせんべいが良い。が、 先月北見の東武(東武デパートではない、東武という名の道東ローカルスーパーマーケット・ショッピングモール)で亀田のチョコせんべいを見つけた。製品名は「カカオ×玄米」という菓子。 これが […]