955ヘクトパスカル! 超低気圧が斜里上空を通過 2021年2月16日
Written on 2月 16, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

超低気圧の朝を迎える 15日から北海道に接近した超強力低気圧は、16日の朝にはオホーツク海に到達した。多分到達した、オレには見えないので。15日の天気予報を見ると、16日朝の気圧の予想はなんと950ヘクトパスカルになって […]
冬の摩周湖 完全氷結目前! 2021年2月13日
Written on 2月 15, 2021
in あれこれ

摩周湖が完全氷結まであとわずか このブログでは知床の周辺地域の事も取り上げている。なので摩周湖の事を取り上げたっておかしくは無い。何故なら摩周湖は知床(斜里町)から車でわずか1時間足らずで行けるところなのだから。 摩周 […]
見渡す限り流氷の海 知床(斜里町日の出)2021年2月
Written on 2月 12, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

今回はお茶をしながら流氷見物 今回は、女房がお茶をしながら流氷見物をしようよというので、斜里町の日の出地区にまで出掛けてみた。日の出地区とは、ちょうど斜里の中心地とウトロ地区の真ん中ぐらいにあるチップトマリ港という小さな […]
知床に流氷が来て静寂の海になる(流氷の海中継付) 2021年2月5日
Written on 2月 5, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

流氷が来て波が消え去ったオホーツク海 今年の流氷シーズンは早くやってきた。このブログでも1月22日に流氷到来を告げている。その時の流氷は先発隊のようなもので、海は大きく開けていた。それから2週間経ったので、オホーツク海全 […]
列車の車窓から流氷が見られる「流氷物語号」2021年運行開始 でも観光客はまばら
Written on 2月 2, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

観光客はまだらだが「流氷物語号」の運行開始 知床(斜里町)では流氷が着岸し、いつもの年の様に流氷観光シーズンが始まった。だけどもいつもの年と違うのは観光客がほとんど来ない事だけ。人間世界に何が起きようが、季節はいつも通り […]
現実を変えるたった1つの方法・心をコントロールする 期待、願望、希望的観測は絶望を生む
Written on 1月 27, 2021
in 世界を征服!

三叉神経痛で神経衰弱 オレが三叉神経痛に悩まされている。去年の秋はその痛みに耐えかねて、神経衰弱まで起こした。いつ来るか判らない痛みに対する恐怖感から、食事を摂る事も出来なくなってしまった。何日も食べないでいると、空腹が […]
今日の斜里岳 2021年1月24日 知床(斜里町)に流氷が来て、空気が澄み山がキレイ
Written on 1月 25, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連, 今日の斜里岳

今日の斜里岳久々の更新 今日の斜里岳の久々の更新です。2週間以上サボってしまった。今日は斜里岳に雲がかかっているから更新は中止だ、なんて更新を怠っていたらもう1月も終りじゃないか。 そんな事で1月24日、夕方の斜里岳の様 […]