SNSで外国人にフォローされ、外国人の友達が出来た? 国際ロマンス詐欺にご注意を! 私の実体験その1
Written on 11月 22, 2021
in あれこれ

外国人から突然フォローされたら TwitterやFacebook、Instagram等のsocial media(日本語ではこれらをSNSと呼んでいますが、英語では一般的にsocial mediaと呼称されます)をやって […]
我が愛犬カーシャの思い出 その2 カーシャの秘密「鼻の下の三角形」
Written on 11月 16, 2021
in 犬のカーシャ

これは秘密 カーシャの鼻の下は短い 今回はカーシャの秘密について書こうと思う。 カーシャはちゃんと血統書もあるラブラドール犬なんだけども、どうもちょっと発育が悪かったようだ。たいがいのラブラドール犬に比べるとカーシャは小 […]
我が愛犬カーシャの思い出 その1 「パーカーを着る=散歩」
Written on 11月 9, 2021
in 犬のカーシャ

とうちゃんがパーカーを着た!散歩! 散歩! 暑い時期以外カーシャとの散歩時には、パーカーを着て出かける事が多かった。白地に紺の横縞と、臙脂色の2種類のパーカーが散歩時のユニフォームのようなものだ。カーシャはすぐに覚えた。 […]
深夜1時の「砂の嵐」 オレが高校生の時に流行った嘘・都市伝説(田舎伝説) 偽の希望にすがる人々に告ぐ
Written on 11月 4, 2021
in 世界を征服!

TVの停波後に放送されるドギツイ海賊番組「砂の嵐」 オレがその話を初めて聞いたのは高校1年生の時だった(1983年)。 ある日同級生達がこんな事を話しているのをオレは聞いた。 「砂の嵐見たか?」「ああ見た見た。おまえが云 […]
秋の知床峠で紅葉観光 2021年10月9日
Written on 10月 11, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

知床峠で紅葉観光 この週末は久しぶりに知床地区まで出掛けた。知床の街に住んでいるとはいえ、特に用がなければ、知床地区にはあまり出掛ける事はないのだ。 斜里市街から見える知床半島の紅葉がずいぶんと進んでいるように見える。そ […]
天に続く道の四季 北海道・21世紀の知床の新名所
Written on 10月 9, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

天に続く道の四季 以前も天に続く道について取り上げたことがあるけれども、今回は天に続く道の四季をお見せしようと思う。ただ真っ直ぐ続く道の画像なので、それほどたいした違いはないかな。まあ景色の違いを楽しんでもらえればと思う […]
秋の神の子池 摩周湖の脇にある神秘の青い池 (神の子池を1周する動画付)
Written on 10月 8, 2021
in 知床・斜里・オホーツク関連

神の子池 ー 摩周湖周辺にある神秘の泉 斜里町から神秘の湖・摩周湖まで、車でわずか1時間ほどの距離だ。その摩周湖の周辺に、外輪山からの降水が噴き出す泉があり、そこは神の子池と呼ばれている。 まだそれほど知名度がない神の子 […]