あれこれ Archive
大西つねき講演会「お金の仕組みと真実」 北海道東部で開催(中標津、網走、十勝、斜里) 2022年9月

大西つねきさんの講演会が道東で開催されます 9月に大西つねきさんが北海道ツアーを行います。今回、道東では3地区でお金についての講演を行います。 知らない人は、「大西つねき? 誰?」でしょうが、彼の事を知った人は皆熱烈なフ […]
異次元恐怖症 子供の頃、異次元に行ってしまったんじゃないかと恐れていた
Written on 8月 6, 2022
in あれこれ

異次元恐怖症 あたしは子どもの頃、一つの恐怖症におびえていた。それに名前を付けるなら、「異次元恐怖症」とでも呼ぼう。 今ではそんな恐怖症は感じなくなったものの、子どもの頃は始終そんな恐怖を感じて過ごしていたものだった。 […]
ヒミツキチコヒツジ(知床・斜里町)で和紅茶を出します 2022年5月21日
Written on 5月 20, 2022
in あれこれ, 知床・斜里・オホーツク関連

紅茶おじさんのワクワクティータイム開催 5月21日土曜日に、ヒミツキチコヒツジで、「紅茶おじさんのワクワクティータイム」と称して、紅茶を出さしてもらう事になりました。こんなおじさんだけども、ヒミツキチの仲間に加えてもらっ […]
何でも1番にこだわった負けず嫌いの祖父
Written on 4月 5, 2022
in あれこれ

まだ60歳前の祖父の写真 先日、父が一枚の写真を持ってきて、それをA3サイズに引き伸ばしてくれと頼まれた。その写真は50年前の祖父のものだった。 祖父は習字が達者で、その写真も自ら描いた書を前に正座しているものだった。計 […]
月に翻弄される私達 マドモアゼル・愛著「月の教科書」の衝撃
Written on 2月 21, 2022
in あれこれ

望むもののないアタシの人生 アタシはあと2ヶ月で55歳になる。そんな歳だけ立派なおじさんにも関わらず、正直に言うとアタシは未だに自分が本当に何をしたいのかが解らない。それは子供の頃から変わらない。中学生の時は地元の高校じ […]
趣味や興味のある事を利用して英語学習! 楽しく上達!一石二鳥作戦
Written on 2月 8, 2022
in あれこれ

授業がつまらないだけで、英語がつまらないわけじゃない 学習そのものが愉しいと、英語学習は長続きします。それに対して、文法だの、リーディングだの、テキスト問題を解くだの、そんな学習だけをしていてはすぐに飽きてきます。はっき […]
英語のリーディング向上に、多読が1番! おすすめはGraded Readers本
Written on 12月 17, 2021
in あれこれ

Reading力を上げるには時間が必要です 私が英語を勉強する上で、最も重点的に取り組んでいるのはリーディング能力の向上です。ネット上には日本語では読めない、英文の貴重な情報が山のようにあります。日本は英語という壁の情報 […]