知床・斜里・オホーツク関連 Archive
静かな静かな春の流氷の海 2024年3月26日知床
Written on 3月 26, 2024
in 知床・斜里・オホーツク関連

長い2024年の流氷シーズン 今年は流氷のシーズンが長い。きっと地球温暖化のせいだ。今年は北風が強く吹き続けている事も影響しているんだろう。日差しはもう春のものでずいぶんと日光が熱く感じる。日中ならストーブが要らないほど […]
斜里に流氷接岸 2024年流氷シーズンがやってきた
Written on 1月 30, 2024
in 知床・斜里・オホーツク関連

網走の流氷接岸初日は1月22日 今年も冬のオホーツク海名物、流氷のシーズンがやってきました。気象庁の発表では例年より1週間ほど早いという予想が出ていて、実際に網走では1月22日に流氷接岸初日が発表されていました。 先週の […]
流氷当来直前の知床の凍れる海 流氷2024
Written on 1月 21, 2024
in 知床・斜里・オホーツク関連

今年は例年よりも流氷の到来が1週間ほど早い 今年も流氷の季節が近付いてきました。海上保安庁の流氷速報を見るかぎり、いつ水平線上に白い氷の帯が見えてもおかしくないくらい流氷は沿岸に接近しています。 ツイッターでも網走の人が […]
知床博物館のオオワシのロコちゃん、保護飼育生活50年に
Written on 6月 3, 2023
in 知床・斜里・オホーツク関連

オオワシのカナヤマよ安らかに 2月に知床博物館の裏にある鳥獣保護舎に立ち寄ると、オオワシとオジロワシが各1羽に減っていた。ちょっと前まではオオワシは2羽いたのだ。 博物館の人に聞くと、オオワシが1羽亡くなってしまったとい […]
2023年流氷の季節到来 知床に流氷着岸
Written on 2月 3, 2023
in 知床・斜里・オホーツク関連

知床に流氷が到着 今年も流氷の季節がやってきました。知床・斜里では昨年同様2月2日が流氷初日&着岸でした。2日の着岸はウトロの海岸でしたが、見に行ったもののうっかりiPodを忘れてしまい、画像や動画には記録できず。 そん […]
知床(斜里町)の浜に大量のイワシが打ち上げられる 2023年1月15日
Written on 1月 16, 2023
in 知床・斜里・オホーツク関連

なに! 知床の浜に凍結したイワシのご遺体が漂着しているだと! 知人から斜里の前浜に大量のイワシが打ち上げられていると教えてもらった。しかも打ち上げられた段階で半分凍れているので、鮮度もとても良いと言う。 そんな話を聞いた […]
斜里岳初冠雪 2022年10月6日
Written on 10月 6, 2022
in 知床・斜里・オホーツク関連

斜里岳今期初冠雪 今日の朝は冷えた。北海道上空に寒気がやってきて、各地で今期の最低気温を記録したという。斜里町は7度程度でそれほど気温が低くは無かったのだが、雲のかかった斜里岳をよく見て見ると、山頂から中腹にかけて雪の降 […]