日常の出来事 Archive

0

今年はサクランボが大量に収穫できそうだ 北海道東部の6月の果実の状況

引っ越しの時に連れてきたサクランボ 今の家に越してきて今年で6年目。引っ越しの際に、サクランボの幼木を前の家の裏庭から連れてきた。そのサクランボの木は、ご近所さんのこぼれ種が発芽して、勝手に生えて成長していた木だった。引 […]

0

ハト子ちゃんよ安らかに 愛するニワトリがキツネに襲われる

ニワトリがキツネに襲撃されてしまった 一昨日の夜(6月3日)は全くもってうっかりしていた。ここの所、毎日我が家の庭に黒っぽい汚い色のキツネがやって来ていた。キツネは鶏を狙っているというのは明らかで、オレ達も十分警戒してい […]

0

カラスとお友達になる 我が家に来る1本足のカラス

我が家のニワトリを見に来るキツネ 我が家では、庭に作った鶏小屋でで2羽のニワトリを飼っていている(←ギャグではない)。その鶏小屋には金網で囲ったニワトリの遊び場を付けている。ニワトリが遊び場に出ると、ニワトリの姿が外から […]

0

ブルーベリーの花が咲き始める 知床の初夏 5月の下旬

今年もブルーベリーの花が咲きだした 今年もブルーベリーの花が咲き始めた。先週の砂嵐は凄まじくて樹木の被害が心配だったが、幸い我が庭は無事で、ホッとしたところでブルーベリーの花が開花し始めた。 うちの狭ーい庭に所狭しと植え […]

0

30年ぶりの猛烈な砂嵐が町を襲う知床斜里名物、馬糞風襲来!

吹けよ馬糞風、呼べよ砂嵐! 現在斜里町は南風の猛烈な季節風に見舞われております! 例年この時期に、決まって強い南風が吹きつける。もう慣れっこになってはいるけれど、今年の風は久々に強烈なのがやって来た。ここ10年ほどはだら […]

0

クマヤキガラナ! クマヤキがガラナになって新登場! オレのガラナランキング1位

クマヤキがガラナになった 以前に紹介したクマヤキが、今度はガラナになった。どさんこ以外にはガラナと言われても何のこっちゃと思うかもしれないが、北海道には道民に愛されて止まないガラナと言う炭酸飲料がある。 清涼飲料なんか貰 […]

0

2019年サッポロクラシックに、土方歳三缶が期間限定で販売

サッポロクラシックに土方歳三様が描かれた缶が登場 北海道でしか飲めないビールと言えばサッポロクラシック。サッポロクラシックこそ、ビールと呼べる本物のビール。何処だかの売り上げNo1ビール等は、米やらコーンやらの澱粉(遺伝 […]