2020年 知床流氷通信 その5(たぶん) (2月17日)
毎週のように流氷についての更新をしているので、いっその事シリーズにしてしまった。といって、その6があるのか、どうかは分からない。
Table of Contents
町民公園のトリムコースの丘
この日曜日もやはり犬の散歩を兼ねて、流氷観察に出掛けた。ここの所シャリウッド・ヒルばかりだったので、それでは芸が無いと今回は観察場所を変えてみる。
今回犬のカーシャを連れて行って来たのは、町民公園内にあるトリムコース頂上の東屋だ。場所はというと、知床博物館の道路を挟んだ向かいに位置する丘の頂上と云う事になる。知床博物館入り口のちょっと手前にそのトリムコースの下り口がある。本来ならここは出口なのだが、このアスレチック遊具を使用する為じゃないので、我々は逆から登る事にした。
真冬なので誰も利用者が居ないかと思いきや、たぶん子供達が冬の遊び場としてここを利用しているのだろう。結構踏み固められた雪道が各遊具をつないでいる。
トリムコースと云われても何の事だと云う方にちょっと説明。知床博物館の道路を挟んで向かい側の地区には、陸上競技場、野球場、テニス場など整備されている。町民運動公園と云う訳だ。その入り口にトリムコースが設置されている。その辺りはちょっとした丘になっており、その登り口から頂上まで木製の遊具が連続した施設になっている。
綱で出来た階段を上る見晴らし台や、ロープを滑車で滑り降りる遊具、綱でぶら下げられた丸太を伝い歩く遊具等などが設けられている。オレが子どものころはたしかアスレチック・ランドと云っていたような氣がする。その当時(40年前)に比べると、ずいぶんと遊具が増えていた。
感傷に浸る暇も無く 手がかじかむ
そんな遊具脇の獣道のような雪道を5分ほど登れば、頂上の東屋に到着する。東屋から北を見下ろせば、すぐそばに斜里自動車学校の練習コースが広がっている。教習コース右手の雪に埋もれた四角い場所は、オートバイの教習コースだ。そのオートバイのコースはかって、春から夏にだけ出現する湿地だった。オレが以前このブログでも、その湿地で謎の骨を拾って、骨折り損になった話しを書いた場所だ。
シャリウッド・ヒルと違い、ここは目の前に林が無い。ここからは遮るものなくオホーツク海を見渡せる。オホーツク海は完全に流氷に覆われて、海岸から水平線まで白銀の世界だ。きっと北極海もこんな風景なのだろう。海が流氷に覆い尽くされているので、波は全く消滅してしまっている。なので、潮騒の響きが消滅してしまっているのだ。
遠くでアカゲラが木を突っついている。乾いたドラミングが森に響き渡る。カラスが何処か遠くで鳴いている声がよく聞こえる。何処かで遊んでいる子どもの歓声がこんなとこにまで響いている。どれもこれも、流氷が来て街が静寂に包まれているおかげだ。
今回の撮影場所
今日は残念ながら空は曇りぎみで、知床半島は全く見る事が出来ない。それにしても空気が痛い。流氷が来ると空気の質が変わり、寒いから痛いに変わる。遥か沖合から吹く風は、氷の上で磨かれて、より冷たくなって斜里の町に吹く。晴れていると云うのに、頬に当たる空気はとてつもなく冷たいのだ。
手袋をしっかりしていると云うのに、指がかじかむ。やはりこんなに寒い時は棒っこ手袋(ミトン)の方が暖かい。凍傷にかかりそうだ。冗談じゃなく。そしてやはりポンコツ哀Podは極く数枚写真を撮影しただけで、電池切れになってしまう。フル充電して出掛けたと云うのに。
この東屋からオホーツク海を見下ろしていると、40年前の子どものころの自分を思い出す。高校時代ひんぱんに、夜に伸ちゃんやトミオとここに来ては、ビールを飲んだりタバコを吸ったりしたもんだ。あの当時のオレ達は、いったい何を話していたんだろう?
それ以外にも、通学汽車に乗り遅れたオレは、面倒くさくなって学校をサボり、この東屋で時間を潰した事を思い出す。35年前もこの東屋からオホーツク海を眺めていた(もちろん夏の話し)。あの頃のオレは目標を見失っていたんだよな。できる事なら、今のオレが高校生のオレにアドバイスしてあげられたらと思う。
そんな感傷に浸る間もなく、カーシャと再び丘を下りる。カーシャも片足を上げて、時々立ち止まる。犬だって足がしゃっこいのだ。流氷が来ていると、とてつもなく寒い。
2020年 知床流氷通信一覧
・流氷の無い知床 2020の冬(2月4日)
・2020年、流氷来たる知床 2月10日流氷接岸
・冬のお散歩は遠くに流氷を望むため(2月12日)
・知床は流氷シーズン到来(2月12日)
・知床流氷通信5(2月17日)
・知床流氷通信6 濃青緑の海 流氷は沖合に(2月23日)
・知床流氷通信7 再び流氷接岸!(2月29日)
・知床流氷通信8 斜里港から(3月8日)
・知床流氷通信9 流氷に降る雨(3月10日)
・知床流氷通信10 低気圧襲来で流氷はこうなった(3月11日)
・2020年 知床流氷通信11 網走市郊外・北浜駅(3月14日)
・2020年 知床流氷通信12 以久科原生花園(3月16日)
・2020年 知床流氷通信13 流氷の海に転落? 以久科原生花園海岸(3月18日)
・2020年 知床流氷通信14 知床方面の海岸は流氷がまだ接岸中(3月21日)
・2020年 知床流氷通信15 静寂の海再び 春の流氷の海(3月25日)
・2020年 知床流氷通信16 斜里川西岸 海岸は知床彫刻の海美術館(3月29日)
ここまで読んで頂きありがとうございます。
私の記事が面白いと思ったら、ソーシャルメディア等でシェアしていただければ幸いです。 東倉カララ