0

豆の文志郎が作る「ブルース納豆」は北海道で1番の納豆

オレはもともと納豆は食えなかった オレはもともと納豆が嫌いで、子どもの時から絶対に食べなかった。ところが40歳を機に食べるようになった。切っ掛けは結婚した事。女房お勧めの食べ方でなら食べられるようになった。今じゃ納豆嫌い […]

0

不安もなく平和だった80年代とイカレポンチバンドを懐かしむ だが自分の心の自由だけは守ろう!

安息の日々はどこに TVもラジオもネットもコロナ、コロナ、コロナで毎日不安な日々を過ごさなければならない。仕事がらオレはあまり外出する事が無い。だが今抱えている仕事の都合で、ここ数日出先に行く事が度々あった 。役場に出掛 […]

0

鶏小屋に出没した1匹のドブネズミ 2羽のカラスとの死闘を目撃 そしてネズミの安否を気遣うオレ

鶏小屋にドブネズミが侵入してくる 鶏を飼っていると悩まされるのが、鶏小屋にネズミがやって来る事。やつらは地面を深く掘り小屋に侵入してくる。 放っておくとネズミは小屋の地面のあちこちに穴を開け、土をほっくり返してゆくので小 […]

0

1通の英文の脅迫メールが届く「ポルノサイトを見てましたね。個人情報を盗みました」 これは単なる詐欺

オレ、脅迫される! 先日迷惑メールフォルダーをチェックしていたら、妙な英文メールが届いていた。メールの題は、なんと!オレが以前使っていたパスワード! 不審に思い本文を読んでみると、これは脅迫メールじゃないですか! オレは […]

0

我が家の薪ストーブは、とてもクラシカルなJotulの118N

Jotulの118Nタイプはロングセラーモデル 我が家で使用している薪ストーブは、ノルウェーのJøtul社の118Nと云う機種を使っている。これはとってもクラシックな鋳物ストーブで、シガータイプと呼ばれる薪ストーブなのだ […]

0

購入して12年目の古いMacbookはLinuxにして延命する

今年15年目のMacbookはついに現役引退 我が女房がつい先日まで使用していたパソコンは、白いポリカーボネートのMacbookだ。2006年に発表された初代のMacbookだ。それはオレがまだ独身だった時に購入したもの […]

0

知床で四角い太陽が登ってきた 3月30日 北海道標津町伊茶仁海岸にて

四角い太陽の撮影に成功 このブログでも度々使用させてもらっている、知床妖精・キヨちゃんが、先日四角い太陽の撮影に成功していた。 撮影場所は道東の標津町、伊茶弐海岸。標津町の海岸と云うのは何処かと云うと、オホーツク海と太平 […]