0

お盆にひっそりと咲く一輪のひまわり 2021年はカーシャの新盆

お盆に一輪のひまわりが咲く 庭の片隅に気がつけばひまわりが芽生えていた。誰が植えたわけでもないのに、勝手に生えて大きくなって行く。 今年は変な天候が続いている。低温〜異常な高温〜干ばつ〜そして低温。そんな事から植物の生育 […]

0

旧斜里町立図書館(築92年)潜入記 知床・斜里町の誇るべき古建築物

7年ぶりに旧斜里町立図書館に入館した 先日旧斜里町図書館の館内へ潜入してみた。潜入というのは大げさだが、現在この旧図書館内では、葦の芸術原野祭というアートイベントの設営準備が行われている。その様子をちょっと窺いに足を伸ば […]

0

「葦の芸術原野祭」 知床・斜里町の旧斜里町立図書館(築92年)で芸術祭が開催される

旧斜里町立図書館で「葦の芸術原野祭」が開催される 旧斜里町図書館は2014年にその役割を終えて閉館になった。閉館から7年、今回若者たちの力によって、新たな命が与えられる事になった。2021年8月14日から8月29日の日程 […]

0

屈斜路湖発、カヌーで釧路川源流川下り 身近にある異世界を堪能 2021年8月8日

釧路川源流をカナディアンカヌーで川下り 8月8日、この日は弟子屈町(これでてしかがと読む。でしくつではありません)の「そもくや」さんにガイドをお願いして、屈斜路湖発のカナディアンカヌー釧路川・川下りを体験した。 リンク: […]

0

ラブラドール犬は破壊王 カララ、玄関ホールの床を掘る。大穴を開ける

玄関ホールの床に散らばる木くず これはもう20年近い前の話だ。 その日は午後から片頭痛が酷く痛んだ日だった。それでも夕方まで仕事をして、何とか帰宅する。頭の左側は脈をうつようにズキズキ激しく痛んでいた。 家にはかわいいカ […]

0

暑い夏には犬用クールマット 対照的な2匹のラブラドール犬の使い方

犬のために、夏の暑さ対策に購入したクールマット カーシャが亡くなって3カ月が経過した。3カ月も経てば慣れるかと思ったが、ますますカーシャの不在が重みを増してくる。季節は暑い夏になってしまった。部屋の片隅には使わなくなった […]

0

相内神社(北海道北見市)の御朱印はかわいらしい。5種類の絵柄から選べる

相内神社に御朱印を頂くため参拝する 最近女房と外出する際は、出掛けた先の何処に神社があるか事前に調べている。どこかに出掛ける度に、その町の神社にお参りに行く。すると、その街の歴史や、先人の思いなんかが伝わってきて面白いの […]