クマヤキガラナ! クマヤキがガラナになって新登場! オレのガラナランキング1位

sponsor link
クマヤキ・ガラナ

クマヤキがガラナになった

以前に紹介したクマヤキが、今度はガラナになった。どさんこ以外にはガラナと言われても何のこっちゃと思うかもしれないが、北海道には道民に愛されて止まないガラナと言う炭酸飲料がある。

清涼飲料なんか貰っても飲まないオレだが、ガラナだけは好きだ。ガラナだけはたまに飲む。そんな事もあり、知らないガラナを見つけるとついつい手に取ってしまうのだ。

クマヤキガラナラベル

さて今回はクマヤキガラナだ。クマヤキと言うのは津別町の相生地区の道の駅で売られているヒグマ型のタイ焼きの事だ。それがガラナになった。クマヤキがガラナになったと言っても、炭酸飲料の中にクマヤキが入っている訳は無く、飲料のラベルがあのクマヤキのイラストが描かれているのだ。

といって、このガラナ、他のガラナには無い特徴がある。苫小牧の丸善市町という聞いた事も無いメーカーが委託製造しているのだが(なんて事を書いたら、丸善市町さんのアカウントがこの記事をリツイートしてくれた。ありがとう丸善市町さん)、甘味料の一部にはちみつが使われている。

そんな事もあるのか、他のガラナに比べると甘味がキツクナイ。たいがいのガラナはこれでもかというくらいに甘味がきつい。特に大手飲料水メーカーのはベタベタの甘さで、オレは嫌いだ。口あんばいが悪い。

だがクマヤキガラナは結構まろやかな甘味。そして酸味も抑え気味。甘すぎるガラナを飲んだ後は後味が悪くて、お茶を飲んで口直しをしたくなるのだが、クマヤキ・ガラナはそれほど強烈に甘くないのが良い。ガラナ初心者にもお勧め出来るガラナだ。

さてこのクマヤキ・ガラナだが、どこで手に入るかと言うと、やはりクマヤキ発祥の地、津別町に行けば買う事が出来る。が、オレは今回、北見市端野のローカル・スーパーマーケットの東武で買った。レギュラー商品として常に置いているのかどうかは分からない。多分季節限定商品だと思う。

ロゴのデザイナーはシゲチャン

sponsor link

クマヤキガラナのロゴをデザインしたのは、オホーツクが生んだ偉大なアーティストシゲチャン。素晴らしいデザインと言うのは、こうしてどんどんいろんな商品に増殖してゆくんだね。斜里町の一部町民が必死こいて流行らそうとして大失敗した、ジャリットだったっけ? とは大違いだ。

シゲチャンは現在私設美術館「シゲチャンランド」の館長兼アーティストだが、若い頃は世界的な音楽家のアルバムジャケットをデザインした、ホントに凄いアーティストなのだ。ただの田舎の変わったおじさんでは無いのだ。

created by Rinker
¥1,980 (2024/11/23 01:01:15時点 Amazon調べ-詳細)

以下、シゲチャンこと、大西重成氏が手がけたアルバムジャケットの一部。The Stranglersのアルバムジャケットも手がけたらしいのだが見つからない。


ここまで読んで頂きありがとうございます。

私の記事をソーシャルメディア等でシェアしていただければありがたいです。 東倉カララ

コメントを残す