知床・斜里・オホーツク関連 Archive

0

知床に流氷が来て静寂の海になる(流氷の海中継付) 2021年2月5日

流氷が来て波が消え去ったオホーツク海 今年の流氷シーズンは早くやってきた。このブログでも1月22日に流氷到来を告げている。その時の流氷は先発隊のようなもので、海は大きく開けていた。それから2週間経ったので、オホーツク海全 […]

0

列車の車窓から流氷が見られる「流氷物語号」2021年運行開始 でも観光客はまばら

観光客はまだらだが「流氷物語号」の運行開始 知床(斜里町)では流氷が着岸し、いつもの年の様に流氷観光シーズンが始まった。だけどもいつもの年と違うのは観光客がほとんど来ない事だけ。人間世界に何が起きようが、季節はいつも通り […]

0

今日の斜里岳 2021年1月24日 知床(斜里町)に流氷が来て、空気が澄み山がキレイ

今日の斜里岳久々の更新 今日の斜里岳の久々の更新です。2週間以上サボってしまった。今日は斜里岳に雲がかかっているから更新は中止だ、なんて更新を怠っていたらもう1月も終りじゃないか。 そんな事で1月24日、夕方の斜里岳の様 […]

0

無数の氷が浮かぶ流氷の海 知床・斜里町 2021年1月24日

大小の氷が浮かぶ流氷の海 人間社会がどれほど愚かでも、季節はきっちりと巡ってくる。今年も流氷の季節がやって来た。1月22日に更新した記事で、知床に流氷到来をお知らせした。今回はその続き。2日後に海はどう変化したのか、再び […]

0

知床(斜里町)に流氷が来た 2021年流氷シーズンの始まり

2021年1月 流氷が来た  さ、寒い。やっぱり流氷が来ると、風の質が変わる。流氷が来たと聞いて、お昼休みに斜里の前浜に様子を見に行った。撮影場所は市街地直ぐ側の、雪捨て場に利用されている海岸から。 そこは海岸段丘になっ […]

0

2021年1月 知床・冬・蜃気楼 「昇る奇怪な太陽」 

冬の蜃気楼を見るなら知床へ 地元斜里町の人たちが寒いさ中に海に行き観察し続けた結果分かった事。それは知床の海は蜃気楼をみるのにとても好条件が整っていると言う事。厳冬期のオホーツク海。空気はキンキンに冷えたマイナスの気温で […]

0

今日の斜里岳 2020年1月9日 寒い! 連日朝の最低気温は-20度以下の知床・斜里町

1月8日ちょっとだけ吹雪 8日は軽い吹雪で町道を中心に道路が閉鎖された。だが9日は朝から快晴。斜里岳は、朝からきれいな姿を見せてくれた。 といってこの画像を撮影したのは、16時30分頃。というのも今の時期は太陽の軌道がと […]